長く通ってくださっている生徒さんの弟君(小学一年生)が描いてくれました✨
「図工が苦手のようで…」とお母さまが心配なさっていましたが、“楽しい!😊出来た!!😀”をモットーに、ご本人には挑んでもらいました。
(実は上のお子さんと一緒に何年か前に体験にお越しくださりましたが、小さかったのであまり覚えていらっしゃらないらしく💦今回、新たにプチ体験会です。)
「初めてだから、うまく描けなくてもいいんだよ。とお母さんが言ってた。」と言う彼。
うんうん。ほんとにそうだよ。
上手く描くことが大事なのではなくて、楽しみながら自分の経験値を少しづつあげていくことが今の時期には大切だね。(*´ω`*)
教室に飾ってあるものや、他の生徒さんがやっていることにも興味津々な彼。
「あれは何?」「やってみたい。」
感性のアンテナをこれからも、たーくさん張りめぐらせていこう!😆
コメント